いる?
家を移るとなるとどうしても居る物があるので先日の日曜日に見て回る事にしました。使えるお金が残り少ないのでどうしても居る物のリストを作成しました。
1.炊飯器(鍋で炊けないことも・・)
2.洗濯機(タライも無い)
3.ダイニングテーブル(床では嫌らしい)
4.冷蔵庫(古いの有り)
5.食器洗い機(g-monのたっての希望)
で、眠い目を擦り早速家電店と向かいます。

家電店についてビックリ、洗濯機、冷蔵庫は、10万円以下から30万円以上までありその値段の開きに、いったい何が違うんだ?
今の洗濯機には乾燥機や除菌などの機能が付いてるんですね、冷蔵庫には保温機能とかですか、それで10万円あがりますか・・いるの?

その後に回った家具屋さんでもそうですが同じ機能の商品でも値段の開きがずいぶんあるんですね、キット高いものにはそれだけの価値があるんだろうけど、無駄な機能は欲しくないし、かと言って安物買いにはなりたくないし。

買い物は楽しいけど迷ってしまいます。結局この日決めたのはテーブルだけ、後は女性陣にお任せです、g-mon役に立ちませんねぇ、困った。アドバイス下さ?い m( _ _)m
1.炊飯器(鍋で炊けないことも・・)
2.洗濯機(タライも無い)
3.ダイニングテーブル(床では嫌らしい)
4.冷蔵庫(古いの有り)
5.食器洗い機(g-monのたっての希望)
で、眠い目を擦り早速家電店と向かいます。

家電店についてビックリ、洗濯機、冷蔵庫は、10万円以下から30万円以上までありその値段の開きに、いったい何が違うんだ?
今の洗濯機には乾燥機や除菌などの機能が付いてるんですね、冷蔵庫には保温機能とかですか、それで10万円あがりますか・・いるの?

その後に回った家具屋さんでもそうですが同じ機能の商品でも値段の開きがずいぶんあるんですね、キット高いものにはそれだけの価値があるんだろうけど、無駄な機能は欲しくないし、かと言って安物買いにはなりたくないし。

買い物は楽しいけど迷ってしまいます。結局この日決めたのはテーブルだけ、後は女性陣にお任せです、g-mon役に立ちませんねぇ、困った。アドバイス下さ?い m( _ _)m
コメント
ここでは、はじめまして。
洗濯機ですが乾燥機付でしたらヒートポンプ式の方が電気代が安いです。
まあ乾燥機を使う頻度にもよりますが…
我が家では洗濯ばかりで乾燥機を使う頻度が少ないので、あまりメリットは無かったかも。梅雨時期に期待。
洗濯機ですが乾燥機付でしたらヒートポンプ式の方が電気代が安いです。
まあ乾燥機を使う頻度にもよりますが…
我が家では洗濯ばかりで乾燥機を使う頻度が少ないので、あまりメリットは無かったかも。梅雨時期に期待。
買い物って楽しいよね♪
家電は進化していて、新製品を買っても半年もすると新しいものが出ていて、ガックリって事になるから、ちょっと前の型でも全然大丈夫ですし、安くなっているよ~ん(*^m^*)
ずっと使い続けるものだから、気に入ったデザイン、機能重視ですね♪
家電は進化していて、新製品を買っても半年もすると新しいものが出ていて、ガックリって事になるから、ちょっと前の型でも全然大丈夫ですし、安くなっているよ~ん(*^m^*)
ずっと使い続けるものだから、気に入ったデザイン、機能重視ですね♪
白物家電の技術向上はイマイチ頭打ちみたいですね~
洗濯機もドラムが出た後、通常のタイプは引き継き新商品が出てるし。(私の家もドラムや止めました)
私は料理するので「スチームオーブン」に興味あり。
でもいらないか(笑
洗濯機もドラムが出た後、通常のタイプは引き継き新商品が出てるし。(私の家もドラムや止めました)
私は料理するので「スチームオーブン」に興味あり。
でもいらないか(笑
シルバニアンさん ありがとうございます
なんか居抜の家でだいたい付いてるんです、なら洗濯機も・・とはいかないらしい(汗
>食器洗い機はナショナルがお勧めですよ
メーカ決まりました。確か価格に工事費込みと言うのもありました。分岐栓ですね、まだ見ぬ台所はどうなのか?それから購入ですね(汗
なるほど、ネットで価格を調査、何時も的確なご指導ありがとうございます、g-mon頑張ります。
なんか居抜の家でだいたい付いてるんです、なら洗濯機も・・とはいかないらしい(汗
>食器洗い機はナショナルがお勧めですよ
メーカ決まりました。確か価格に工事費込みと言うのもありました。分岐栓ですね、まだ見ぬ台所はどうなのか?それから購入ですね(汗
なるほど、ネットで価格を調査、何時も的確なご指導ありがとうございます、g-mon頑張ります。
Coniさん こんにちは、ありがとうございます。
乾燥機は問題になってるとこなんです。
いるのかな?でも梅雨とか便利だよ、普段はどうなんだろう?乾くのが早い?・・微妙です。
ヒートポンプ式ですね、そうかぁ!数年は使うのですから水道光熱費の事も考えなくてはですよね。
慎重に前進してまいります( ̄- ̄)ゞ
乾燥機は問題になってるとこなんです。
いるのかな?でも梅雨とか便利だよ、普段はどうなんだろう?乾くのが早い?・・微妙です。
ヒートポンプ式ですね、そうかぁ!数年は使うのですから水道光熱費の事も考えなくてはですよね。
慎重に前進してまいります( ̄- ̄)ゞ
マリウスさん ありがとうございます
買い物は楽しいのですが、あまりに種類が多くて飽和状態でした。
機能も本当にいるのはどれか分かんないし今まで使っていたのは本当にシンプルですから、どの機能も初めてで・・
結局、デザイン、機能より価格かな?でもその中でのデザイン&機能ですよね、楽しみます♪
買い物は楽しいのですが、あまりに種類が多くて飽和状態でした。
機能も本当にいるのはどれか分かんないし今まで使っていたのは本当にシンプルですから、どの機能も初めてで・・
結局、デザイン、機能より価格かな?でもその中でのデザイン&機能ですよね、楽しみます♪
よういちさん ありがとう
ドラムはダメですか・・分かりました。
そう言われて見れば、ユビキタス商品あんんてのもありましたが、いるんか?
「スチームオーブン」料理好きな、よういちさんならではですね。1ぺんぐらいこれで作ってみたいですね♪
ドラムはダメですか・・分かりました。
そう言われて見れば、ユビキタス商品あんんてのもありましたが、いるんか?
「スチームオーブン」料理好きな、よういちさんならではですね。1ぺんぐらいこれで作ってみたいですね♪
>ドラムはダメですか・・分かりました。
違う違う、うちは止めたってだけ。乾燥使わないから。
価格差はあるけど、ダメってことじゃないよ~(^^;
違う違う、うちは止めたってだけ。乾燥使わないから。
価格差はあるけど、ダメってことじゃないよ~(^^;
g様、お金持ち~!
安くて、使いやすいのが一番!!
安くて、使いやすいのが一番!!
洗濯機はドラムは節水、静音などに優れてるみたいですが
洗浄力は縦型の方が まだ優秀みたいですね。
うちは洗浄力を優先して縦型の乾燥できるタイプを買いました。
冷蔵庫は機能はおいといて(笑) 容量と値段で決めました(爆)
炊飯器は 今 おかまの材質なんかが色々でてますが
基本 IHで圧力タイプであれば美味しいと聞きます。
(私は家でご飯炊かないので よく分かりませんが^^;)
家電って選んでるときが楽しいんですよね~♪
洗浄力は縦型の方が まだ優秀みたいですね。
うちは洗浄力を優先して縦型の乾燥できるタイプを買いました。
冷蔵庫は機能はおいといて(笑) 容量と値段で決めました(爆)
炊飯器は 今 おかまの材質なんかが色々でてますが
基本 IHで圧力タイプであれば美味しいと聞きます。
(私は家でご飯炊かないので よく分かりませんが^^;)
家電って選んでるときが楽しいんですよね~♪
乾燥機付き洗濯機は、乾燥機能がイマイチでした
冬や雨の日はコインランドリーで乾燥だけします
200円くらいでふわふわぽかぽかですよ♪
スチーム付きオーブンは料理のレパートリーが増えて、
料理の上手なmomoさんには便利かもね(^.^)
普段使う方の意見が一番ですよ
冬や雨の日はコインランドリーで乾燥だけします
200円くらいでふわふわぽかぽかですよ♪
スチーム付きオーブンは料理のレパートリーが増えて、
料理の上手なmomoさんには便利かもね(^.^)
普段使う方の意見が一番ですよ
よういちさん すみません(汗
乾燥は、いらないですかね?
Coniさんも、さほどの雰囲気でしたよね
それだと、大分助かります
石油ファアンヒータが買えるかも♪
乾燥は、いらないですかね?
Coniさんも、さほどの雰囲気でしたよね
それだと、大分助かります
石油ファアンヒータが買えるかも♪
ふたまるさん こんばんは
まじ、お金なくなりました(T_T)
安くて使いやすいの!
やっぱり、シンプルがベストですよね♪
まじ、お金なくなりました(T_T)
安くて使いやすいの!
やっぱり、シンプルがベストですよね♪
やまさん ありがとう
グッと具体的ですね
やまさんの焼くパンは絶品、翌日でも美味しく食べれると聞きます。
電気製品は使い手も良くなくてはダメなんですよね、そう思いました。
アドバイス、大変参考になりました。
ありがとうございました。
グッと具体的ですね
やまさんの焼くパンは絶品、翌日でも美味しく食べれると聞きます。
電気製品は使い手も良くなくてはダメなんですよね、そう思いました。
アドバイス、大変参考になりました。
ありがとうございました。
|д゚)ヒョコーリ
オーブンについては大きなコンベックが設置されてましたー
ケーキが2つ一度にやけそう^^
皆さんの色々な意見を参考に娘と選びたいとおもっています どうもありがとうございました
オーブンについては大きなコンベックが設置されてましたー
ケーキが2つ一度にやけそう^^
皆さんの色々な意見を参考に娘と選びたいとおもっています どうもありがとうございました
コメントの投稿
食器洗い機はナショナルがお勧めですよ。でも、分岐栓工事が必要ですね。ヨドバシのネット販売が安くて買いましたが、工事費が100円と激安でした(うちはすでに分岐栓工事済みでしたけど)。
家電品は、ひとつか二つまえの型遅れが安くて機能も十分ですね。