風雨
まるで台風のような風に雨、天気予報では聞いていましたが半休届を出して午後4時に帰宅した電車通勤の方達は正解でした。終業時間の5時半頃に八王子市防災情報より「JR中央線、横浜線、八高線は全線運転見合わせ。」の連絡が届いていましたもの。
g-mon はこう言うとっさの判断が出来ません。周囲の目や仕事が気になったりでズルズルと、結果乗れるはずの電車に乗れなくなるのでしょうね。3月の震災から1年まだ記憶も生々しいのに安全サイドに動く習慣は身に付いていないようです。

8時半過ぎの終業、八高線はまだ運転を見合わせているようですがここ八王子はだいぶ風雨が治まってきました。自宅に戻れば、ぽぽさんが嘆いています。「仕事が山ほどあるのにこの風雨で帰れと言われた!」一昨日はお昼も食べずに残業し g-mon より遅い帰宅、そして朝は何と g-mon より早く家を出て会社に向かいました。
仕事を猛烈に頑張る時も人には大切だとは思います。でも無理する子だからやっぱり心配などと考えながら会社に着くと、、、
g-mon はこう言うとっさの判断が出来ません。周囲の目や仕事が気になったりでズルズルと、結果乗れるはずの電車に乗れなくなるのでしょうね。3月の震災から1年まだ記憶も生々しいのに安全サイドに動く習慣は身に付いていないようです。

8時半過ぎの終業、八高線はまだ運転を見合わせているようですがここ八王子はだいぶ風雨が治まってきました。自宅に戻れば、ぽぽさんが嘆いています。「仕事が山ほどあるのにこの風雨で帰れと言われた!」一昨日はお昼も食べずに残業し g-mon より遅い帰宅、そして朝は何と g-mon より早く家を出て会社に向かいました。
仕事を猛烈に頑張る時も人には大切だとは思います。でも無理する子だからやっぱり心配などと考えながら会社に着くと、、、
コメント
ポプリさん ありがとうございます、
ジニア(百日草)ですか、どちらも良い響きです。
一輪だけと言うのは寂しいですがこの花、とても可愛らしいです。
やっと咲いてくれましたが待ち人来ずでもありました。
ジニア(百日草)ですか、どちらも良い響きです。
一輪だけと言うのは寂しいですがこの花、とても可愛らしいです。
やっと咲いてくれましたが待ち人来ずでもありました。
家のダンナの職場も早期終業したらしいんですが、ダンナは車だし仕事が終わらないと何時もと同じに仕事してましたよん!
でも、大雨の中帰ってきました(汗
ぽぽさんもgさまに似ているんですね(o^-^o) ウフッ
でも、大雨の中帰ってきました(汗
ぽぽさんもgさまに似ているんですね(o^-^o) ウフッ
マリウスさん 帰るタイミンブがあったみたいですね。
旦那さま、お仕事頑張れているから区切りがつかないとなかなか上がれないんでしょうね。ご苦労様です。
ぽぽさんもねぇホント頑張ってる。今は大きな仕事に噛り付いて必死に消化しようとしている感じかな?
困ったことに同じことをジュニヤがやっている時には、頑張れ!ですんだんだけど、ぽぽさんの時は心配で心配で・・でも大丈夫とは信じています。
でも、心配(汗
旦那さま、お仕事頑張れているから区切りがつかないとなかなか上がれないんでしょうね。ご苦労様です。
ぽぽさんもねぇホント頑張ってる。今は大きな仕事に噛り付いて必死に消化しようとしている感じかな?
困ったことに同じことをジュニヤがやっている時には、頑張れ!ですんだんだけど、ぽぽさんの時は心配で心配で・・でも大丈夫とは信じています。
でも、心配(汗
コメントの投稿
« どうして? l ホーム l 1000マイルクラブ »
でも、オレンジ。。。
ジニア(百日草)です。
名前の通り、花が長持ちしますよ。
花が枯れても、種が出来るので、切らないように。